下條村で暮らす

下條村ってこんな村
長野県の南部、南アルプスや天竜川などの美しい大自然に抱かれた、人口3,500人の小さな村。文化の薫り高く、気候は穏やかで、冬の降雪も少なくて暮らしやすいのが自慢です。
整備中のリニアや三遠南信道といった新しい交通網によって、今後全国がより身近となり、無限の可能性が広がっています。
ここで暮らす人はみな、温もりの伝わる距離感で互いに助け合い、自らが主役となった地域づくりにも積極的です。
充実した支援策を整えて、新たな一歩を踏み出すあなたを応援します。
ぜひ、ここ下條村で「新しい暮らし」、始めてみませんか。
子育てにやさしい下條村
下條村では、子育て世代が安心して暮らせるような施策を多数実施しています。
保育料や医療費、給食費などの金銭面だけではなく、お母さんの悩み相談の場を作るなど、
物心両面で手厚いサポートを受けられます。
下條村独自の子育て支援制度
【基本施策】
高校生までの医療費無料
0歳から高校生(満18歳到達の年度末)までの子どもを対象に医療費を全額助成
新人ママ応援記念品プレゼント事業
第1子出産予定の妊婦に対して妊娠届け出時(母子手帳発行時)に産前産後に使用できる授乳用品のプレゼント
出産祝い金支給事業
下條村内に5年以上居住する意思のある父母へ第2子は8万円、第3子以降の1子につき50万円を支給
出産・子育て応援給付金事業
安心な出産・子育てのため妊娠届出をした妊婦・出生した乳児を養育する方に相談応援の実施と出産・育児用品の購入に利用していただく給付金を交付。出産応援給付金5万円 子育て応援給付金5万円
産後ケア事業(宿泊型・デイケア型)
産後の母の心のケアと育児サポート(8割補助)出産後のお母さんの体の安静を保ち、赤ちゃんが適切な養育を受けられるように病院や助産所へ宿泊まりまたは日帰りで心身のケア等を受けれます。
授乳育児相談事業
産後の母が授乳または育児に関する相談等必要な保健指導を受けられるように、指定の医療機関で使える助成券を交付。(相談1回につき2枚まで使える2,000円券を3枚まで交付)
育児手当支給事業
第3子以降の子で3歳以下の子供1子につき月額5,000円分の村内で使用できる商品券を支給(支給月:4月、8月、12月)
【保育所】
1歳から入園可能
延長保育 AM7:20~PM7:00
副食費(月額約4,700円)無料
使用済み紙おむつ 保育所にて無料処分
未満児保育料の引き下げ
令和5年度より、所得に関わらず世帯内第2子半額、第3子無料に軽減。さらに令和6年度より低所得世帯について、世帯内第1子半額、2子無料に軽減を拡充。
3歳児以上の保育料無料化
対象:平成30年度より3歳児以上の児童(年少・年中・年長)
【小・中学校】
入学祝い支給
村内の商店で使える商品券を、小学校入学時に3万円分、中学校入学時に6万円分を支給
給食費補助
村内の学校の給食費の80%を、村の基金などから補助
子育て世代のためのつどいの広場
子育て支援センター「すくすく」内に保育園入園前の親子のための「つどいの広場」を設置。親子の遊びや親子同士の交流を行う。令和6年度より週5回実施。子育て支援による情報提供や各種イベント、教室のほか、外部講師による子育て相談を月2回実施。
児童クラブ
小学生の児童で、昼間、就労のため保護者が家庭におらず、かつ祖父母等と同居していない児童(祖父母等も仕事等により継続して昼間家庭にいない場合も含む)を対象に、児童が安全に過ごせる場所を提供します。
子ども第三の居場所「しもじょっ子の家」
学校や家庭以外に子どもの学習機会を提供する拠点施設。新たな施設で子どもたちが気軽に集い学習や課外活動に取り組めるように支援(令和6年度~)
各種検定・受験料助成事業
小中学生の漢検、英検、数検受験費用の1/2を補助。(1年度につき2回まで、2,000円以上の検定料が対象)
【高校】
高等学校等通学補助事業
下條村に住所があり(下條村在住1年以上の保護者)、高等学校等に入学し通学している生徒の保護者に対し、通学費の一部を補助(寮からの通学も含む)
※下條村在住1年以上の保護者
【大学】
国の教育ローン・奨学金保証料補給金制度
下條村では、村内居住の高等学校または大学(これらと同等と認める学校を含む)に入学・在学される方の保護者で、日本政策金融公庫の教育ローンの融資を受けた場合と、日本学生支援機構の奨学金における保証料に対し、保証料を村から交付する独自の制度を設けました。
修学資金利子・保証料補給金制度
下條村では、村内居住の高等学校または大学(これらと同等と認める学校を含む)に入学・在学される方の保護者で、日本政策金融公庫の教育ローン融資を受けた場合と日本学生支援機構の奨学金における保証料に対し、保証料を村から交付する独自の制度を設けてまいりました。
これに加え、金融機関からの修学資金借入れ利子・保証料についても村から補助ができるようになりました。
お届け作戦
飯田下伊那管轄外で生活している下條出身の学生に対し、ふるさとの味である「下條村特産品」を送る支援事業

下條村に住む

下條村お試し住宅

下條村では、1泊2日から6泊7日まで無料でご利用いただける「お試し住宅」を開始しております。
『移住を考えている』
『下條村での生活を体験してみたい』
『下條村の事を知りたい』
…という方、ぜひご利用下さい!
村担当者が入居者の方のご要望を伺い、移住相談はもちろん、村内案内、住宅・空き家案内等も行っております。

村営住宅

下條村では、移住者の方向けに村営住宅をご用意しています。
十分な広さの2LDKのマンションを格安で提供します。
同世代の入居者が多く、村内の各地に定住した後も、家族ぐるみで親しく交流も続けることができます。

空き家について

空き家情報登録制度
空き家を借りたい、買いたいという「空き家に住みたい方」と下條村の「空き家を所有している方」との橋渡しをする空き家情報登録制度があります。
空き家リフォーム・解体補助金制度
下條村は、空き家の減少および住民の生活環境の向上、改善、定住環境の形成目的に空き家リフォームに要する経費、または空き家を解体した跡地を利活用しようとする方に対し、解体および撤去に要する経費の一部を補助します。

【定住促進のための各種支援制度】

定住促進住宅新増改築等補助金
45歳以下で下條村内に定住するために住宅を新増改築と中古住宅購入の方に建築費用等の10分の1を補助 ※新築補助(上限100万円)、中古・増改築等補助(上限50万円)
定住促進住宅用地取得等補助金
45歳以下で下條村内に定住するために住宅用地の購入、造成を行う方に購入・造成費用の2分の1を補助(上限100万円)
下條村移住奨励支度金
65歳未満で下條村内に定住するために飯田市外、下伊那郡外、県外から移住された方に20万円の支度金を支給 ※下條村若者新規就職応援補助金との併用はできません。
下條村若者新規就職応援補助金
30歳未満で下條村に生活拠点があり、新規採用として3年以上継続雇用される方に10万円の支給(採用後1年以内の申請に限ります) ※下條村移住奨励支度金との併用はできません。
奨学金返還支援事業補助金
村内および飯田下伊那区域に就労している35歳以下(下條村に生活拠点がある)で、奨学金の貸与を受けて大学等を卒業した方が対象。在学中に借り入れた奨学金の返還に係る費用の3分の2を補助(年間上限12万円、最大5年間)
結婚新生活支援事業補助金
夫婦共に39歳以下で世帯の所得が500万円未満の新婚世帯に対し、住居費および引越し費用、結婚を機に行う住宅リフォーム費用を補助、29歳以下:上限60万円、39歳以下:上限30万円

下條村で働く

お試しオフィス下條

お試しオフィス下條は地方でのテレワークを可能とする公営のサテライトオフィスです。
「地方への進出or移住を考えている」
「下條村を体験してみたい」
「下條村の事を知りたい」
…という方も、ぜひご利用下さい。
創業・新業種等転換支援事業補助金
持続可能な開発目標(SDGs)の理念に基づく事業で、村内で新たに起業を目指す者や新事業展開を行う者に対し、経費の1/2を補助(上限200万円)
下條村求人情報
ハローワークインターネットサービスより、求人情報を検索できます。下條村の求人情報を閲覧する場合には、就業場所の条件を「下條村」と選択して検索してください。